SSブログ

他のテンダー下配管の追加2 [配管(テンダー)]

管受け用の割ピンを使い切ってしまったので、前回の作業は途中で終わってしまいましたが
割ピンを仕入れてきたので、残りの配管を取り付けていきたいと思います。

[テンダーの車輪への水撒き管]
前妻の右側(公式側の脇)の1つだけあるコックは水撒き管用のコックのようです、この配管のために
L型エルボーを買ったので、ちょうど2個をこれで使い切ります。

・L型エルボーの取付
水撒き管の配管高さを決めるために、まずはエルボーを取付ます。
DSC04650.jpg

・水撒き管の配管
1.5mmの割ピンで写真のように取付てあります(塗装すると判らないので塗装しないで撮影しています)
梁の高さがあるのでかなり高い位置になっています。
DSC04651.jpg

[後部車両用のブレーキ配管]
テンダーの連結部分の緩衝器がないので何とも言えないのですが、一応配管だけは回しておこうと
思います。

・ありゃ?ここもかよ!
昨日も重油タンク配管が短いと思ったら何とテンダー下配管でこの配管だけが短いです、付属の
真鍮線の長さは30cmでテンダーとほぼ同じ長さ。
非公式面側に配管が振られているのですから、その分の長さが必要なはずなんですが・・・・・
またまた手持ちの真鍮線を使います。

・途中の支持は配管受けで
梁の部分しか配管を支持出来る場所がないので、両端の所に配管受けを使い支持する事にしました。
配管の流し方は写真の通りです。
DSC04654.jpgDSC04655.jpg

これで、一通りのテンダー下の配管が完了しました。
DSC04656.jpg

残るは前妻の重油配管やリア・ボードの配管が残る程度です、もう一つ追加したいのが水タンクの
オーバーフロー用の配管(テンダー後妻の上から外に飛び出している太く短い配管)ですが
幾重にも曲がっているところに短い直角エルボーがあり、この部分の再現が思うように良いアイデアが
浮かびません、ここさえ出来ればベストなのですが。

nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。